絵とか自主的に作った漫画とかの履歴です。
寄稿作品の在庫状況はあんまり把握していません。
【凡例】オレンジ=在庫あり / 青=寄稿分 / 灰色=終了
漫画「ANCIENT CELCETA VANISHED 失われし古代セルセタ王国」![]() |
2024/9/27 (セルセタ12周年) 発行 / 日本ファルコム「イース セルセタの樹海」 レファンス、エルディール / 漫画 / B5 / 126p / とらのあな委託中 レファンス王とエルディール様は800年前に親友同士で殴り合って国を滅ぼしたですってー!? なんなんですかその巨大感情の爆発……(*゚ω゚*)♥ 「セルセタで800年前に何があったのか是非教えてくれ〜〜」と初めてプレイした時からずっとふんわり思っていました! 2022年の再プレイ時に取ったメモからなんとなく800年前情報を整理して考えていたら、それがプロットになり、ネームになり、なんと漫画になりました。(←???) 安藤さん史上最大ページ数で描く叙事詩です。ひとりの人物、ひとつの友情、ひとつの国がどう生まれてどう消えて、何が残ったのか――そんな"厚み"を少しでも表現できていたら何よりです。 |
---|
無料配布漫画「銃の話をしようか」![]() |
2024/3/31 (トールズ入学記念日) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I」 マキアス中心+ユーシス、エリオット / 漫画 / B5 / 表紙本文モノクロ中綴じ12p / とらのあな委託中 マキアス君がショットガンの手入れをするだけの漫画。私が描いてるので当然ユーシスも出ますwww 第三学生寮の中では、みんながそれぞれの武器を手入れしてるんですよね。そんな日常の姿を見ている中で生まれる信頼感みたいなものもあるんじゃないかなと思います。 無料配布物として描いたけど、配布するイベントの予定が全くないので、困った末にとらのあなで有料配布しています。 |
---|
漫画「赫奕(かくえき)たるキャンパスライフ」![]() |
2024/3/31 (トールズ入学記念日) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜II」 ユーシス&マキアス / 漫画 / B5 / 64p / とらのあな委託中 ユシマキ短編集2の時に掘り起こした過去のプロットメモから、 (1)政治学院に聴講しに来た時に、マキアスのことを「レーグニッツ」ではなく「マキアス」と呼ぶユーシス (2)孤独や寂しさから皮膚の痒みを感じるユーシスがマキアスとのふれあいに癒される話――の2篇を1作にまとめた作品。 ページ数の都合で下書き前に中座し、先にパルムのユシマキ漫画「ヤツは素で気に喰わない!」を先に書き上げたため、2022年11月にネーム開始しながらも完成したのは2023年12月という…1年がかりの本になってしまいました。集中力の危機もあったので、完成できて本当によかったなぁ〜(*´ω`*人) 表紙は実装されたばかりの特殊紙「オーロラペーパー」で赫奕たるヘイムダルのキラキラ感を演出! キラキラ系の紙、楽しくて好きィ〜♥♥ |
---|
小説「思い出のカルボナーラ」![]() |
2024/3/31 (トールズ入学記念日) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I」 マキアス&ユーシス、ルーファス&オズボーン / 小説 / A6(文庫版) / 54p / pixiv公開中 2023年7月に秋葉原で開催されたコラボカフェのメニュー「猟師風カルボナーラ」をテーマにした小説。 前半はユミル小旅行でテオ・シュバルツァーと一緒に燻製を作るユーシス&マキアスの話。後半はユーシスからの手紙を受け取って、10年前の鷹狩りでオズボーンと初めて出会った時の燻製料理を回想するルーファスの話になります。 バーッと書いたら50pになったので、自分用に製本しました。 pixiv公開するには長すぎて絶対飽きると思ったので、最初の2章はダイジェストにして公開しています。 |
---|
「幻水総選挙本2023」 |
2024/01/28 発行 / KONAMI「幻想水滸伝シリーズ」 フリック、ビクトール、ネクロード / B5 / カラーイラスト3枚 / 紹介ページ / BOOTH頒布中 2023年も幻水総選挙の応援イラストを描いたので、軽率に総選挙本に再録していただきました!! 2023年総選挙での応援イラストはフリック、ビクトール、ネクロードの3人、各1枚で3枚収録していただいてます。Twitterの仕様変更などのタイミングとも重なり、運営大変だったと思いますが2023年もワクワクしながら総選挙結果発表を見守りました。 フリック&ビクトールのコンビが大好きですし、ビクトールとネクロードの因縁の関係も非常にアツイです…! カーンとネクロードも良いし、ネクロード様まわりの人物たちはみんな因縁が深くてとても好きです! |
---|
イース10発売記念イラストアンソロジー「メモリアルバースデー」 |
2023/09/28 発行 / 日本ファルコム「イースX」 アドル&ドギ、カージャ&グンナル / A5 / カラーイラスト2p / 紹介pixiv / とらのあな頒布中 記念すべき10作目のイース発売!! ということで、発売日に合わせたイラストアンソロジーに参加させていただきました〜〜! アドル&ドギ、カージャ&グンナルの2枚を、なんとなく「静と動」みたいなイメージで描きました。グンナルさんのビジュアルに非常に惹かれるものがあり…事前情報からも兄貴分っぽい雰囲気が伝わってくるので、カージャさんとどんなやりとりが行われるのかとか、楽しみなキャラです。(^ω^) |
---|
ルーファス・アルバレア画集「エリュシオン」![]() |
2023/8/15 (エル=プラドー邂逅記念日) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ルーファス中心 / イラスト集(全年齢) / B5 / オールカラー42p / とらのあな委託中 別途企画中の兄上本が どうやら描き下ろし中心で、既発表作を収録する可能性がなさそうなことが確定したので、 企画本とは別に、自分の描いた兄上イラストをまとめておくために編集しました。 なので、(未発表はあるけど)描き下ろしは特にないです。しかも1/4くらいはユシマキ画集(1〜3)に既に収録した作品の再録です。 いわば自分用コレクターズアイテム(^ω^) それでもよろしければ是非! [収録イラスト概要] |
---|
ヤツは素で気に喰わない!![]() |
2023/7/7 (VII組の日) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I」 ユーシス&マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 24p / とらのあな委託中 閃1、4月のパルム特別実習でケンカしてグダグダになっていると噂された ユーシスとマキアスの間に生まれた、ちょっとした変化の萌芽のおはなし。 仲が悪くて可愛いユシマキからしか得られない栄養素があるね…(*´ω`*) ユシマキが魔獣狩りするおまけ漫画(3p)も収録。 奥付はユシマキリンク記念日(5/30)にしちゃったけど、実は入稿日がこのあたりでしたww |
---|
ユシマキイラスト集3「CAPRICCIOSO 3」![]() |
2023/3/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆4Final」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ユーシス&マキアス / イラスト集(全年齢) / B5 / オールカラー64p / とらのあな委託中 「ユシマキイラスト集 CAPRICCIOSO 2」の後、2021年〜2023年に描いたユシマキ絵に加えて、以前自分用に1冊だけ作った「春のユシマキ画集」(2019〜2020年)を再録しています。 [収録イラスト概要]恒例の季節のユシマキのほか、今回は自分用グッズ絵などが若干多めです。 |
---|
兄の葬儀![]() |
2023/3/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆4Final」) 発行 / 日本ファルコム「創の軌跡」 ユーシス&マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 34p / ユシマキ前提で、アルバレア兄弟の絆とユシマキの尊さを描く漫画です。 2022年に閃1〜2のバリアハートマラソンをしたら、バリアハート在住の熱烈兄上ファンの靴屋ゴッチェさんのことが心配になり、ゴッチェさんに捧ぐ気持ちで描きました。(←???) 一見ドキッとするタイトルですが、アルバレア兄弟の変わらぬ固い絆を感じてもらえる一冊になったんじゃないかなと思います!! |
---|
「幻水総選挙本2022」 |
2022/09/19 発行 / KONAMI「幻想水滸伝シリーズ」 フリック / B5 / カラーイラスト2枚 / BOOTH頒布中 幻水総選挙が10回の節目を迎えたとのことで、記念の総選挙本に参加させていただきました!! 実は私は令和になってから幻水をプレイした新参者なのですが、毎年幻水ファンの皆様がTwitterで応援イラストを披露し好きキャラの順位を楽しみに見守っている「幻水総選挙」をタイムラインで見かけていて、「楽しそうなイベントやってて素敵だなぁ」と感じて作品が気になったところが始まりなので、幻水総選挙に応援イラストで参加できたこと自体が私にとって本当に嬉しい経験でした。 今回の「幻水総選挙本2022」で収録していただいたイラストは、2022年のフリックと2021年のフリックです。 総選挙中にはマチルダ騎士団の赤騎士カミューと青騎士マイクロトフも描いたり、フリックと3人で美青年攻撃を描いたりもしたのですが、ちょっと再録するには品質が低いイラストだと感じてしまったのでそっと胸にしまいました…//// 赤青騎士も大好きなので、次の総選挙の機会とかにバリッとカッコいい騎士たちを描きたいです!! |
---|
ゲーテ海だより![]() |
2022/8/14 発行 / 日本ファルコム「イースVIII」 リコッタ、サハド、タナトス / 漫画(全年齢) / B5 / 20p / とらのあな委託中 イース8の「その後」の仲間たちの絆というか繋がりを感じたくて描きました!(*´▽`*) リコッタちゃんが既に成長していたり、サハドに第2子が誕生していたりと捏造を含みますが、 エレシア大陸各地に戻った漂流者たちも、それぞれにアドルや漂流村の仲間たちのことを思っていたらいいなぁ…と思います。 表紙の紙は憧れのミニッツGA!!凹凸のある独特の手触りを楽しんで下さい。 |
---|
Windonner様「祝」 |
2021/01/10 準備号無料配布、2022/3/21() 発行 / 「刀剣乱舞」 千子村正、蜻蛉切 / A5 / 表紙、特典ポストカード / とらのあな、メロンブックス委託中 藤華さんの村正派新刊のお手伝いをさせていただきました〜! 何も情報がない段階で勝手に初期ラフを送りつけたら「イメージ完璧です…いつ脳内覗いたんですか?」と言ってもらえたのが面白かったですww あまり和装や(極の)甲冑を描く機会がないので、気を抜かずに丁寧に仕上げました! 桜散らし箔の豪華仕様にして下さったり、追加イラスト(蜻蛉切極)を描いて特典ポストカードを作って下さったりと、いろいろアイディアを出してもらって、描いた後も楽しかったです!(^ω^) |
---|
ユシマキ短編集2「espressivo!2」![]() |
2022/3/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆3」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ユーシス&マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 52p / とらのあな委託中 ファルコムのイベントにユシマキ新刊がないのはさびしいぞ!!と思って、書き溜めてあったネタメモから根性で描き上げた執念のユシマキ短編集。 [収録作品] 兄上とスポーツカー / 熱中症 / 悪夢 / 珈琲教室 / ○○しないと出られない部屋 / 君とマキアート / ユーシスがコンドームを買う話付き合ってたり付き合ってなかったり、いろんなユシマキがちゅっちゅしたり喧嘩したり…ふふっ可愛いね(*´ω`*) また私服とか夏服とか描きました…(*´▽`*) |
---|
兄上の真実![]() |
2022/03/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆3」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ルーファス中心 軌跡シリーズ概観 / 考察本 / A5 / 100p(うち挿絵4p) / とらのあな委託中 閃〜創を通じて描かれた兄上周りの物語を中心として、「父と子」「英雄神話」「円環」をキーワードに軌跡シリーズ前半を考察した本です。 オズボーンとの関係、ユーシスとの関係を二本柱に据えつつ、金の騎神、イアン先生、オリビエとの関わりにも注目して、ルーファスを複層的に考察しています。 神秘思想史や物語論、心理学、神話学など幅広い分野の識者に平易な語り口調で執筆してもらいましたので、中学生にもご理解いただける内容に仕上がっていると思います! 軌跡シリーズ前半部の総括の副読本としてもどうぞ。 黄金の紙「ジパング」を使用して《金の史書》感あふれる一冊に仕上がっています!!(n^ω^n) |
---|
兄上カレンダー2022-2023![]() |
2022/03/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆3」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ルーファス / カレンダー / A5 / オールカラー28p / とらのあな委託中 兄上好きの、兄上好きによる、兄上好きのためのカレンダーを同志たちの力を結集して作りました! ルーファス・アルバレアと彼の人生に関わった人々を描いた2022年4月〜2023年4月までの13ヶ月分のカレンダーです。 [担当月一覧]4月(オリヴァルト皇子)はとまとさん、7月(スウィン&ナーディア)は中島鯛さんに1枚ずつ描いてもらっています!ヤッター!! |
---|
NOBODY (再版)![]() |
2022/03/20 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆3」) 再版 / 日本ファルコム「閃の軌跡IV」 ルーファス / 漫画(全年齢) / B5 / 84p / とらのあな委託中 カレンダーや考察本で自主的に「兄上祭り」を開催するタイミングに合わせて、2019年5月に発行した「NOBODY」(初版)から仕様を簡略化して再版しました。 創の軌跡後に需要が急増したんですが、その時点での残部が5冊程度だったため秒でなくなってしまい申し訳ありませんでした…。少部数ですが再版しました。創で兄上の尊さに心を射抜かれた人にも是非!読んでいただけると嬉しいです〜!! 内容の追加はなくて、トーン線数の変更程度です。(絵的な修正は多少あります…w) |
---|
ユーシス&マキアス 尊いプレゼン本![]() |
2021/08/15 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆2」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜II」 ユーシス&マキアス(コンビ) / イラスト中心解説本 / B5 / オールカラー16p / とらのあな委託中 閃Iと閃IIの本編から、ユーシスとマキアスの尊さが溢れる場面をピックアップしてイラストとともにまとめた本です。カップリングではなく本編準拠のコンビ本のイメージで描いてます。 7月と8月にNintendo Switch版の閃1・閃2が発売されるので、新規のユーシス&マキアスファンもたくさん増えるといいな〜(n*´ω`*n)♥ |
---|
ユシマキイラスト集 CAPRICCIOSO 2![]() |
2021/08/15 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆2」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 ユーシス×マキアス / イラスト集(全年齢) / B5 / オールカラー48p / とらのあな委託中 ユーシス&マキアス 尊いプレゼン本のペーパーを印刷に出すついでに、溜まってたイラストをまとめたイラスト集も作っちゃいました(゚∀゚)★ 2020年7月頃〜2021年7月までの約1年くらいの間に描いたユシマキ(とかルーファス&ユーシスのアルバレア兄弟)のイラストを収録しています。 [収録イラスト概要]創Cさんの中身バレがありますのでご注意ください。 |
---|
ユーシス&マキアス 妖精さんたちのお茶会 アクリルスタンド |
2021/08/15 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆2」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス&マキアス / グッズ(全年齢) / 約4cm×約4cm / アクリル片面印刷+フォーク型台座(玉虫)+ボールチェーン(黄) / とらのあな委託中 妖精なりきりセット&閃2私服装備のユーシス&マキアスのアクリルスタンド(片面印刷)です。 妖精さんの雰囲気に合った玉虫アクリルの本体と台座で、黄色ボールチェーンのおでかけ仕様です。素敵なごはんやおやつと一緒に撮影していただくのにぴったり♥ |
---|
Beside you![]() |
2021/08/15 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆2」) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡SC」 ヨシュア×エステル / 漫画(全年齢) / A5 / 20p / 空SCで中枢塔攻略中、ヨシュアに刻まれた聖痕に対抗するために(ケビンが焚き付けて)、ヨシュアとエステルが語らってキスする話です。 ジュエルペーパーという憧れの特殊紙を使った「空の軌跡」のイメージの表紙も、是非お楽しみ頂けたら嬉しいです…! |
---|
トランス・バディ!![]() |
2021/05/04 (ファルコムエアスケブ会) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 (外見)ユーシス×マキアス、(中身)マキアス×ユーシス / 漫画(R18) / B5 / 66p(うち口絵1p) / とらのあな委託中 マキアスが自家発電してる時にユーシスとマキアスの心と体が一時的に入れ替わってしまった漫画です。 ユーシスがしないようなマキアスっぽい表情とか、マキアスがしなさそうなユーシスっぽい表情とかそういうのを描けるな〜と思って描き始めたんですが、思っていた以上に 入れ替わったままえっちする場面は、外見ユーシスの中身マキアス×外見マキアスの中身ユーシス(襲い受け)ということになると思います(たぶん)。 左右固定の人とかはどうぞご注意ください。 [収録作品] |
---|
見習い執事は見た![]() |
2020/12/29 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆」) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」「創の軌跡」 マキアス×ユーシス、ユーシス×マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 44p / とらのあな委託中 見習い執事のモブ少年の目から見たユーシスとマキアス漫画で、 クロスベル駐在中のマキアスが週末ごとにバリアハートでユーシスと一緒にのんびり休みを過ごす週末婚のふたりです。 マキアス君は照れ隠しで「帝都に帰るより近いし、情報交換もできるからな」などと言いそう…(〃ω〃)♥ えっちな描写はないんですが、今回は旦那力高めっぽいマキアスと恋するユーシスな感じなので、ユシマキというよりはマキユシ寄りかな…と思います。 [収録作品]マキユシっぽいのとユシマキっぽいのが混じってるのでどうぞご注意下さい(´ω`;人) |
---|
日本ファルコム作品オンリー「君へとどける絆」開催記念イラストアンソロジー |
2020/12/29 (ファルコムwebオンリー「君へとどける絆」) 発行 / 日本ファルコム作品 オールキャラ(表紙)、ユーシスとあの人(本文) / A5 / 表紙、イラスト1p / とらのあな頒布中 コロナに負けない同人イベント!ファルコムwebオンリー開催おめでとうございます!! みさおさんにweb企画用のTOPイラストにご指名いただいたばかりか、アンソロの表紙にも使って下さいました! 本文イラストはユーシスとあの人です!!(^ω^) 創のネタバレを含みますのでご注意ください。 |
---|
ガガーブトリロジー完結20周年記念アンソロ「鼎」 |
2020/12/07 発行 / 日本ファルコム「白き魔女」「朱紅い雫」「海の檻歌」(ガガーブトリロジー) 三部作主人公たち(表紙)、朱紅い雫アヴィンとアルチェム(漫画)、ローディ(挿絵)、トーマス&ミッシェル(ノベルティ) / A5 / 表紙、漫画7p、挿絵1p、ノベルティイラスト / とらのあな頒布中 ガガーブトリロジー完結20周年(Win版朱紅より)おめでとうございます!! こんな晴れがましいアンソロの表紙を描かせていただきました〜〜〜!!! あとは、漫画でアルチェムとアヴィン(CP要素皆無)と、ローディの挿絵と、ノベルティにトーマス&ミッシェルさんを描きました。 |
---|
ユシマキお出かけアクリルスタンド |
2020/10/11 (COMIC CITY SPARK 15) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」シリーズ ユーシス&マキアス / グッズ(全年齢) / 約4cm×約4cm / アクリル両面印刷+ハート型台座(金)+ボールチェーン(緑) / にゃんにゃん装備のユーシス&マキアスのアクリルスタンド(両面印刷)です。 おでかけ出来るよう、ハート型の台座と一緒に持ち歩けるボールチェーン付き。 |
---|
サラ教官がVII組男子を美味しくいただきます!![]() |
2020/08/01 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」 サラ教官×VII組男子、ユーシス×マキアス / 漫画(R18) / B5 / 32p / 最初の4ページくらいを「サラ教官のエロ漫画のえろくなる前のところ」(コピー本)として配布してから、1年以上が経ってしまいましたが、ようやく描き上げました〜!ヽ(*´▽`*)ノ コピー本配布以降もかなりネームが難航しまして、結局ユーシスとマキアスはBLにするしかないと肚を括った末になんとか形になった感じです。 男性向け作品になると思って迫力や臨場感を出せるように努力したつもりだったんですが、なんか結局「女性が見たいきれいな女体と、女性が見たい男子の快楽顔」が中心になったような気がしますw |
---|
エイプリルウィル様 鉄血組ミニアンソロ「鉄血ざんまい!」 |
2020/08/01 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」 ルーファスとセドリック中心 / B5 / 文字と絵2p+イラスト2p / とらのあな頒布中 みやむらさんの鉄血本に参加させていただきました〜〜!!兄上とセドちゃま(CP要素なし相克)の絵と妄言とイラストです。 セドリック皇太子が鉄血に加わるかも知れない…となってからのルーファス兄上の心境を思うと、いろいろありそうで気になっちゃいますし、逆に末っ子のセドリック皇太子からは、長兄であり剣の師でもある筆頭殿はどう見えていたんでしょうね…♥ |
---|
蒼き鷹のゆりかご![]() |
2020/06/07 (エアブーCITY&FES) 発行 / 日本ファルコム「イースIX」 鷹中心 / 漫画(全年齢) / B5 / 30p(うち口絵2p) / ゲーム本編で卵も出てきたことだし鷹ちゃんの産卵本を描こう…と思っていたら、なぜか鷹ちゃんの育児本ができました。一応産卵シーンもあるけど、性的嗜好を刺激するような産み方ではなかったから、産卵本というより育児本と言っておきますw 鷹ちゃんみたいな人が、もの言わぬ卵やヒナには素直に情愛を示せたりしたら可愛いだろうな〜(*´ω`*) 終盤やおまけ漫画の展開は当初の意図には入ってなかったのですが、なんだかきれいに世界観がまとまりそうだったので仕様などもちょっぴりこだわってみました! |
---|
はちみつ油揚げ様「MAID BAR DANDELION」 |
2020/05/05頃 発行 / 日本ファルコム「イースIX」 オールキャラ / B5 / 漫画8p+イラスト1p / とらのあな、BOOTH頒布中 熊狐さんのメイドさん本にお邪魔させていただきました!! それぞれのキャラに合わせて、どんなメイド服が似合いそうかな〜と考えるのが楽しかったです! 特に女子はあれもこれも着せたくなってしまって、イラストページまでもらっちゃいました(*´ω`*)テヘヘ 手作りプリンも良いし、ロイヤルレインのプリンも食べたいね。 |
---|
ユシマキイラスト集 CAPRICCIOSO ![]() |
2020/02/23 (HARU COMIC CITY26) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」シリーズ ユーシス×マキアス / イラスト集(全年齢) / B5 / オールカラー84p / とらのあな委託中 これまでのユシマキ絵をまとめたくなって編集しました。ユシマキの、ユシマキによる、ユシマキのための画集。 [収録イラスト概要]といった具合にいろいろ詰め込んでます。 とても綺麗にカラー印刷してもらって、ひたすらユシマキ絵を描いていた時の多幸感が蘇ります…(^q^) |
---|
ユシマキカレンダー2020-2021 |
2020/02/23 (HARU COMIC CITY26) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」シリーズ ユーシス×マキアス / カレンダー(全年齢) / ポストカードサイズ / オールカラー13枚組 / ユシマキイラスト集「CAPRICCIOSO」の発行記念に作ったカレンダー。2020年4月〜2021年3月の12ヶ月にユシマキ関連の記念日を記載しました。 すべてイラスト集収録絵を使用しています。 |
---|
蒼の断章(フラグメント)![]() |
2020/02/23 (HARU COMIC CITY26) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡IV」 クロウ、リィン / 漫画(全年齢) / B5 / モノクロ12p / IVまでプレイを終えて、クロウについて改めて考え直した時に自分の中で見つけたのは「カッコ悪くて人間くさいクロウを見たい」という気持ちでした。 最終相克を終えれば、どんな形であっても自分は二度目の死を迎えるのだろう。そういう極限の状況で、きっとクロウはいろんな恐怖感や不安を背負っていたんじゃないかな…そういう弱さを、リィン君と共有しているところを見たいな… などと思いながら描きました。 |
---|
ユシマキ無料配布「子うさぎポーチ」 |
2020/02/23 (HARU COMIC CITY26) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III〜IV」 ユーシス×マキアス / 漫画(全年齢) / B5コンビニコピー / モノクロ4p【終了】 領主代行の激務に疲れたユーシスを癒してあげたいと思って、マキアスが子うさぎポーチをプレゼントする話。 あれっ…あらすじ見ると「君+僕=未来」逆バージョンとか「快感♥ぬるぬる強制監察(マッサージ)」と似たようなものですね…??? 基本的に、大人ユシマキの関係は互いが互いの癒しであってほしいという私の願望が丸見えです。 2020年12月の「見習い執事は見た」に再録してます。 |
---|
無料配布「診断メーカーお題」→ 「珈琲でやけど」 |
2019/12/29 (コミックマーケット97) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」 小説(全年齢) / A4コンビニコピー両面 / Pixiv公開中【配布は終了】 12/22頃、診断メーカーで出たお題に興が乗って短い小説書きました。 安藤さんちのユシマキちゃんのお話は「きっと仕方の無いことなのだ」で始まり「その後どうしたかなんて野暮なことは語るまでもないだろう」で終わります。IV本編でもあったような感じのお見合いネタ。 タイトルあんまり思いつかなかったのでそのままです。 のちに「珈琲でやけど」と改題して「見習い執事は見た」に再録してます。 |
---|
空の軌跡 発売15周年記念アンソロジー「リベール15年分の歩き方」 |
2019/12/29 (コミックマーケット97) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡FC」 アンソロジー / A5(全年齢) / カラー口絵1p / とらのあな頒布中 空の軌跡FCが発売から15周年の節目を迎えるとのことで、「SCの情報を含まないFC縛りのアンソロ」の計画があり、 口絵で参加させていただきました〜〜!!(^ω^) 改めてFCをプレイし直してみると、登場場面そのものはあまり多くはなかったカシウスパパの存在の大きさを改めて感じました…リシャール大佐もアガットもヨシュアも、カシウスの"息子"として、乗り越えるべき課題を抱えているのが熱い! |
---|
海の檻歌 発売20周年記念 非公式コミックアンソロジー「響華爛漫」 |
2019/12/29 (コミックマーケット97) 発行 / 日本ファルコム「海の檻歌」 アンソロジー / A5(全年齢) / カラー口絵1p+漫画7p(パルマンとデュオール) / とらのあな、BOOTH頒布中 ガガーブトリロジー「海の檻歌」発売から20周年の節目の年にコミックアンソロジーを作ろう!という企画に参加させていただきました〜!! 口絵は何度見ても涙が出てくる大好きな場面から! 漫画はパルマン分を補給したくて描きました! パルマンとデュオール王子、対照的な2人が時には支え合いながら、それぞれの未来へ向かってくれると良いなと思います。(^ω^) |
---|
バルドゥーク 怪人ひみつ大図鑑 ![]() |
2019/11/30 (COMIC CITY SPARK14-day3-) 発行 / 日本ファルコム「イースIX」 オールキャラ / イラスト集(全年齢) / B5 / 16p / イース9面白かったです(^ω^) 10/13のスパコミが台風のため中止となって3日経った晩、悲しみを癒すためイース9をプレイしていた安藤さんは思いました。 「怪人たちって戦隊ヒーローみたいだから、そういう「ヒーロー大解剖!!」みたいな冊子を作ったら面白そうかも知れないな〜……ハハッ、2月のHARUコミ新刊としてのんびり検討するかァ〜w」 その翌日、スパコミ中止の代替措置として急遽day3(11/30)が設けられるとの発表を受けた安藤さんは。 「10月の新刊はほとんど書店に委託しちゃったからスペースに置けるものがないぞ!? 申し込むならなんか作らなくちゃ…ハッ! 怪人大図鑑本をやるしかないわめ!」となって、急いで描き上げました\(^o^)/ |
---|
君+僕=未来 〜うさぎがくれた休日〜![]() |
2019/10/13 (COMIC CITY SPARK14-day1-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡IV」 ユーシス×マキアス / 漫画(R18) / B5 / 70p(うち口絵2p) / とらのあな委託期間終了 スパコミの時の無料配布まんが「ユシマキ プレゼント対決!!」とその続きの話です。 閃4後のホワイトデーでプレゼント交換をして、ユーシスから贈られたうさぎのぬいぐるみと暮らしはじめるマキアスという謎多き作品。うさぎを魔改造するという頭のおかしい展開は無料配布の時点から決まっていました。 スパークで頒布予定だったんですが、台風のためイベント自体が中止になってしまいました…(´;ω;`) |
---|
蒼穹のチェックメイト![]() |
2019/10/13 (COMIC CITY SPARK14-day1-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 マキアス×ユーシス / 小説(R18) / 文庫版 / 126p(うち挿絵4p) / とらのあな委託期間終了 「眼鏡開発日記」のあとがきで「うちの文章の方のユーシスは受けにも興味ありそう」と言ったら、文庫本ができてしまいました。そんなわけで、ユシマキで既に関係ができあがっている前提から始まるマキユシ小説です。 どういう時間軸、どういうスタイル(人称)でならマキユシが書けるか…と4つくらい構想を練った中で、かろうじてモノになりそうだった閃2後の政治学院生マキアス×新米領主代行ユーシスの設定になりました。 バリアハートの歴史や地理なんかをもりもり捏造するのが楽しかったです!!(^ω^) |
---|
眼鏡開発日記![]() |
2019/10/13 (COMIC CITY SPARK14-day1-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I」「閃の軌跡II」 ユーシス×マキアス / 小説(R18) / 文庫版 / 124p(うち漫画1p) / 限界状態の時に「ユシマキくれーッッ!」と叫びながら寝る前に駄文をしたためていたら、うっかり文庫本にしてしまいました。閃1の夏ごろ、初めてユーシスとえっちをして開発されていく表題作「眼鏡開発日記」と、閃2年末のトリスタ解放の夜のユシマキ絆イベントでえっちする「VIIth Heaven(セブンスヘブン)」の2本立て。 1本目は、当初シナリオ形式でセリフとト書きだけで書き殴っていたのを、後から小説に直した感じです。自分から見ると痕跡がかなりあるので状況説明等に違和感はありますが、まああまり深く考えずに書きたいことを書き散らかしました。 2本目は、最初から小説形式で書くと決めて周囲の状況も盛り込みましたが、閃1のイベントと閃2のイベントシーンを混同していたという痛恨のミス?を犯していて、安定の安藤さんクオリティ…(震え声) 個人的には蛇足さんで登場するリィン君とユーシスのやり取りが気に入っています。 |
---|
風月花 (かぜ つき はな)![]() |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜III」 ユーシス×マキアス / 漫画(R18) / B5 / 90p(うち口絵2p) / 前年2018年の5月スパコミ直後に着想した作品を、閃4発売までになんとかペン入れまで済ませて、ゲームやり終わってからグレスケやトーンなどの残り作業を終わらせました。 なんというか…閃4の展開次第では、自分の中の創作が形にできなくなるような危機感があって、後に退けない段階、もう形にするしかない段階まで漕ぎつける必要があった感じです。 そんな限界執筆状況とは裏腹に、本作のテーマは「幸せ」。 閃本編中にもいろいろあったし、亡き母のことや従姉さんのこと、作中以前にもつらい経験をしてきたユーシスとマキアスが、幸せを感じながら人生を歩んでくれるといいなぁと思います…(*´ω`*) 本作主旨に合わなくなり没にした部分を、清書して「見習い執事は見た」に収録してます。 |
---|
ユシマキ短編集「espressivo!」![]() |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡I〜IV」 ユーシス&マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 74p(うち口絵2p) / 前年のスパコミの無料配布まんがとか、イベント後とかにちょこちょこ書き溜めていたユーシスとマキアスの短編を集めたら、なかなかの量になっていました。 [収録作品] 2018年スパコミ無料配布「ねこユシ×マキにゃ」(再録) / 眼鏡 / 残り香 / 花火の夜 / 夏の朝 / 告白に失敗しないユーシスさま / 君の部屋をたずねたら / 賭けに負けて… / 初詣閃本編開始前から閃4終了後まで、いろんな時間軸のいろんなユシマキです。BLや恋愛要素は薄味。夏服とか私服とか描けて楽しかった…(*´▽`*) |
---|
NOBODY![]() |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡IV」 ルーファス / 漫画(全年齢) / B5 / 84p / ルファ兄の心の闇と救済を綴る物語。いや〜兄上好きなんですよ…。 閃4は、立場を違えたユーシスとルーファスがどういう対決をするか、ということがシナリオ上の大きなポイントだったと思います。イベントシーン中にも「ユーシスはこの時どんな気持ちだったんだろうな…」とか「兄上は何を思ってこう考えるに至ったんだろうか…」と、アルバレア兄弟の内面を折々に考えることが多かったです。 閃4ラストのルーファスとの対決シーン、個人的には十分良かった中でも、私だったらこれを見たかったな〜!という願望を成就させたくて描いた一冊です。 2022年2月に「NOBODY(再版)」として再版しました。 |
---|
閃の軌跡IV 発売カウントダウンタロット画集![]() |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」「閃の軌跡IV」 オールキャラ / 個人イラスト集(全年齢) / A5 / オールカラー / 36p / 閃4発売日までのtwitteカウントダウン企画で描いたタロット風イラストを収録したイラスト集。新旧VII組、特務支援課、ヨシュアとエステルを含めた全33キャラです。 かなり気に入った絵(リィン君とか)もあるし、単一テーマで描いたという統一感もあり、なんとなくコレクション意欲が芽生えたのでイラスト集にまとめました。 |
---|
無料配布まんが「サラ教官のエロ漫画のえろくなる前のところ」 |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」 サラ教官×VII組男子 / コピー本(全年齢) / B5 / 6p / 無料配布【終了】 サラ教官がVII組男子全員の童貞を美味しく楽しくいただいちゃうエロ漫画を見たいんだけども、 自分自身の問題で(後述)どうなるかわからないため、 とりあえず冒頭のえろくなる前のところだけ無料配布。 この後(えろくなるところ)については、ネームは一応進めてはいますが、 ユーシスとマキアスに女犯させると腐ってるほうの私が発狂するので、 途中で頓挫する可能性もあります…(´・ω・`) この無料配布部分を含めて約1年後、「サラ教官がVII組男子を美味しくいただきます!」として発行しました。 |
---|
無料配布まんが「ユシマキ プレゼント対決!!」 |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡IV」 ユーシス×マキアス / コピー本(全年齢) / B5 / 4p / 無料配布【終了】 ホワイトデー壁紙ネタに端を発した4ページ漫画。えっちではないけど糖度高めのユシマキです。たぶんギャグ漫画。 構想としては続きがあるので、もしかしたら次回イベント時の新刊になるかも知れない…??? → 2019年10月に「君+僕=未来 〜うさぎがくれた休日〜」として発行しました!(^ω^) |
---|
東京迷宮案内様「いつか見たあの花火をもういちど」表紙と挿絵 |
2019/5/3 (SUPER COMIC CITY 28-承-) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」 ユーシス×マキアス / 表紙+モノクロ挿絵参加 / A5 / 表紙+本文挿絵4p+コメント1p+無料配布カラーチラシ片面 / とらのあな頒布中 2019年のスパコミは新刊だけで240pくらい描いてて頭がおかしい作業量だったというのに、また人様の挿絵まで描かせてもらいましたドン! 今度は大学生マキアスと領主代行ユーシスの花火大作戦です。2人それぞれに似合う夏らしい服装を考えてみたり、今まで使ったことのない効果を試してみたり、なかなか遊ばせてもらいました。 あまりにも表紙1に雰囲気が合わなさすぎたため、表紙4の没案が無料配布のチラシになりましたww 衣装ラフも含めて「ユシマキイラスト集 CAPRICCIOSO」に再録しています。 |
---|
ASH![]() |
2019/1/13 (COMIC CITY 大阪118) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」「閃の軌跡IV」 アッシュ / 漫画(全年齢) / B5 / モノクロ中綴じ / 12p / クルト君とアッシュ君のコンビが好きなので、何かクルアシュのプレゼンになるようなものを描きたいな〜と思ったら、ほとんどクルアシュ要素もBL要素もないただの健全なアッシュ君本ができました。 アッシュ君は呪いとか生い立ちの不安感とかを抱えてきたけど、ちゃんと前を向いていけるようになったね〜おじさん嬉しいよ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。 |
---|
Windonner様「集」 モノクロイラスト |
2018/7/1 (TOKYO FES / 閃華の刻 23) 発行 / 「刀剣乱舞」 千子村正、蜻蛉切 / ゲスト参加 / A5 / モノクロイラスト2p / 紹介ページ / とらのあな、BOOTH頒布中 藤華さんの村正派アンソロにお声かけいただきました(^ω^)♪ なんと総勢14名!! ミュージカル「三百年の子守唄」の村正派2振がとっても歌うまで魅力的でセクシーでございました… っていう気持ちを込めて! ちょっと久しぶりにガチムチ描けて楽しかった〜 |
---|
無料配布まんが「ねこユシ×マキにゃ」 |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」 ユーシス×マキアス / 漫画(全年齢) / コピー本 / B5 / 4p / 無料配布【終了】/ pixiv公開中 twitterなどで「マキアス」じゃなくて「マキにゃ」と呼んでいることが多いので、 いっそのこと猫耳ネタの漫画を描こうと思いました(?) 閃3のネタバレを含みません。 異常状態ネタって楽しいかも知れない…(^ω^) 次回作に再録しようと思っていますが、ちょっと期間が空きそうなのでpixivにUPしました。 そののち、ユシマキ短編集「espressivo!」に再録しています。 |
---|
快感♥ぬるぬる強制監察![]() |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」 ユーシス×マキアス / 漫画(R18) / B5 / 42p / 閃3のネタバレを含まない、3未プレイの方にも優しいユシマキ本です。2pのカラー口絵のうち1枚は、初のえっちな口絵です…:(*゚ω゚*;): 閃3本編開始直前の時期に、なぜかバリアハートのアルバレア邸に逗留しているマキアスが、 疲れたユーシスにマッサージを施すうちに…ムフッフー♥な話。 マッサージオイルをイメージした表紙の特殊加工と、いい香りの遊び紙(ストロベリー)というらぶらぶな装丁を試みました!(^ω^) 冬コミ用の無料配布「再会のあとで」も収録してます。 |
---|
恋の呪い![]() |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」シリーズ カール・レーグニッツ知事、マキアスの従姉(エルザ) / 漫画(全年齢) / B5 / 40p / マキ姉の視点から、カールの結婚やマキアスの誕生、そしてマキアスの母を失ったレーグニッツ父子の姿を見つめた、レーグニッツ家の過去のお話。閃3ネタバレ無し、BL無し、全年齢向け作品です。 「読了後にマキアスやレーグニッツ家の存在を、より愛しく感じてもらえたら嬉しいな…」という企図で描きました。 「ちゃんと大人の、大人の人を描く」ということを目指した側面もあって、そういうところは現在も、最初の作品「砂礫の家」を描いた原動力と共通しているなと気づかされます。 |
---|
献血に行こう!!![]() |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡3」 旧VII組オールキャラ、アッシュ / 漫画(全年齢) / B5 / 32p / トワ教官にお願いされ、旧VII組のみんなで献血ルームにやって来た……という、旧VII組のみんなが 初めて体験する献血紹介まんが。新VII組からはアッシュ君だけが飛び入り参加です。 他にも、医師のあの人や看護師のあの人もゲスト出演。 「献血針を刺される時の、VII組のみんなの反応を描いたら楽しそうかな〜」という思いつきから始まった作品で、 少しでも献血を身近に感じて、楽しんで読んでもらえたら嬉しいです。(^ω^) 閃IIIネタバレを含みますので、ご注意ください。 |
---|
ファルコム作品再録集「軽率力」![]() (表紙クリックで拡大) |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡」「碧の軌跡」「閃の軌跡」「イースVIII」 オールキャラ / 漫画(一部R18作品を含む) / A5 / 96p / これまでにアンソロや他サークルさんに寄稿した作品をガバッと再録したら、カラー口絵18ページ+本文80pというなかなかのボリュームになりましたwww [収録作品一覧] ゼムリア大陸通商会議 開催記念アンソロジー収録「ねこ大好き+」/未発表作品「飲者の庭園」/ゼムリア大陸通商会議 タロットカード/ユーシス中心カレンダー企画「Noblesse monthly」(と未使用イラスト)/ユーシス受けアンソロジー収録「6月の君の雨」/魔法少女☆まじかるアリサ アンソロジー収録「魔法少女のお約束☆」/グッズ「ネギ塩 クリーナークロス」/はなげ蝶結び様「LACRIMOSA OF ADOL」収録作品「産んでしまったようだ…」/Windonner様「rapid progression」表紙と口絵イラスト/レンアンソロジー収録「Der Traum(デア トラウム) -夢-」/レンアンソロ カレンダーイラスト/空の軌跡完結10周年記念アンソロジー収録「水無草」/ignuf lab.様「ELEBONIAN'S TRAINING METHOD」収録「帝国軍人タル者!」/アガットさんアンソロジー収録カラーイラスト/他、グッズ用イラストや描き下ろし、年賀状絵などもろもろ詰め込みました。収録作に出ているキャラは一応表紙と裏表紙に全部描きました。いっぱいいてにぎやか(^ω^) |
---|
東京迷宮案内様「薔薇とチョコレート」挿絵 |
2018/5/3 (SUPER COMIC CITY 27) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡」 ユーシス×マキアス / モノクロ挿絵参加 / A5 / 本文挿絵4p+コメント1p / とらのあな頒布中 「献血に行こう!!」執筆中に、ユシマキ描きたさのあまり無理を言って挿絵を描かせていただきましたwwww ユーシスのバレンタイン大作戦☆ クールで超然としているいつものユーシスとは一味違って、 らしくないユーシスの奮闘が非常に可愛いと思います…! ショタユーシス、変装ユーシス、可愛いユシマキ、ちょっと大人ユシマキなどいろいろ描けて楽しかった〜(^ω^) 「ユシマキイラスト集 CAPRICCIOSO」に再録しています。 |
---|
モブ×カミュ アンソロジー「例のお兄さん」寄稿 |
2018/2/25 (TOKYO FES / XI番目の勇者) 発行 / スク工二「DQ11」 モブ×カミュ / アンソロジー(R18) / A5 / カラーイラスト1p+漫画4p+コメント1p / とらのあな頒布中 / 差分公開中 DQ11のモブカミュアンソロに参加させてもらっちゃいました!!(^ω^) カミュの経歴はいろんな妄想を差し挟む余地が豊富なので、皆様のモブカミュも非常に華やいでいて、質はもちろん量も452pという大変なことに…w 今回は、カラー絵で例の触手×カミュ、漫画はデルカダール兵×カミュを描きました。 盗賊という属性柄、ちょっとしたたかな部分もあるカミュも良いかなって♥ |
---|
無料配布ペーパー「再会のあとで」 |
2017/12/29 (コミックマーケット93) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡III」 ユーシス×マキアス / 漫画 / B5 / 2p / 無料配布【終了】 キリィさんにお誘いいただいたので、ユシマキ沼の繁栄のために何か描くぞ!と思ってお題を回したら、 「ふと気がついた時にはどういうわけだか全裸になっていた。パンツ、パンツはどこだ」から始まる というお題が出て「はぁぁぁ!?www」ってなったので、それを描きました。 たぶん安藤史上最低IQのユシマキです! 頭悪い2人のセリフを楽しんで描きました! 冒頭のお題設定の面白さもあって、短いながらもインパクトある作品になったと思います。 2018年5月の「快感♥ぬるぬる強制監察(マッサージ)」に再録しています。 |
---|
アガット・クロスナー アンソロジー「HEAVY EDGE」寄稿 |
2017/12/29 (コミックマーケット93) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡FC/SC/3rd」「閃の軌跡III」 アガット / アンソロジー / A5 / カラーイラスト1p / 紹介ページ / とらのあな、BOOTH頒布中 アガットさんアンソロジーに参加させていただきました! カラーイラスト1pでの参加です。 アガットさんは空の軌跡FC〜SCの間に、本当に大きく成長して頼もしくなったキャラだと思います…! 自分の中に抱える葛藤を乗り越えていくありさまが、シナリオの芯と絡み合っていたので、 「プレイヤーがアガットと一緒に経験して、一緒に乗り越えていった」というカタルシスを感じさせてくれるアガットさん。 彼のカッコいいシーン、名場面は数えきれないんですが、今回は私が一番好きなシーンを描きました…!(^ω^) 口絵イラストは再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
Answer & Question![]() |
2017/10/8 (COMIC CITY SPARK 12) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス×マキアス / 漫画(R18)+ゲストあり / B5 / 100p / 「ユシマキ描きたいなぁ〜!!ユシマキだけどユシマキだけじゃなくて、VII組男子たちともそれぞれに関わっている中で、 ユシマキが互いを特別に思ってるような有機的なつながりを描きたいなぁ〜!!!」と思ってネームを描き上げたら、まさかの80p規模になりましたwww 今回またイサさんに4pの寄稿をお願いして、めちゃくちゃ可愛くて美しくて心がほっこりするユシマキを描いていただきました〜! 以前無料配布したコピー本「Afternoon Sugar Time」も再録してます。 そんなわけで、今回はちゅー止まりではなく一応ちゃんとBLです。 個人的に、マキアスとリィン、ユーシスとガイウス、マキアスとエリオットの組み合わせが好きなので、それぞれの男子たちとの関わりも 微笑ましく見て受け取ってもらえたら嬉しいです(*´ω`*) |
---|
原罪 -Original Sin-![]() |
2017/10/8 (COMIC CITY SPARK 12) 発行 / 「サイコブレイク」 セバスチャン×ジョセフ / 漫画(R18) / B5 / 20p / 初めてサイコブレイク本出しました〜!(n^ω^n) ジョセフがセバスチャン告発に踏み切るまでの間にも、いろんな葛藤があったんだろうな〜と思うととても妄想が捗るセバスチャン×ジョセフ!! 最初にネームを考え始めたのは1年前の2016年8月で、この頃はちょうど依存症についての知識を集めていた時期でもあり、 本作では、依存症対処の葛藤だけでなく、ジョセフ自身の認めたくない欲望との葛藤もあったらいいな…なんて思いながら描きました。 |
---|
ignuf lab.様「ELEBONIAN'S TRAINING METHOD」寄稿作品 「帝国軍人タル者!」 |
2017/10/8 (COMIC CITY SPARK 12) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」 ミュラー×ナイトハルト / ゲスト参加 / A5 / 漫画4p / 紹介ページ / しやさんの18禁なミュラー×ナイトハルト本に参加させていただきましたー!!(n^ω^n) ユシマキ執筆中(筋肉つけすぎないように気を遣う)だったので、ガチムチの鍛え上げた肉体を描けて大喜び!!! 帝国軍の双璧同士の心情や関係はもちろん、軍の体質などもあわせて考えるととても妄想が捗ります…!! エレボニア帝国軍つよすぎ 再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
空の軌跡 完結10周年記念アンソロジー「リベールの風に乗せて」寄稿作品 |
2017/8/11 (コミックマーケット92) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡」 アンソロジー / A5 / 漫画9p(ヴァルター&ジン&キリカ)、カラーイラスト1p(ケビン) / 紹介ページ / とらのあな委託中 the 3rdで空の軌跡シリーズが完結してから10年を記念して企画されたアンソロジーに参加させていただきました! 漫画の方はヴァルターとキリカを描いた「水無草」。PC版の垂れ目のキリカさんの困り笑顔の顔グラに、キャラクターの背景や深みが感じられてとっても好きなので、今作はキリカさんの困り笑顔オマージュ作です! あと若かりしイケメン拳士ヴァルターがどんどん道を踏み外していく姿に邪な喜びを覚えながら描きましたww 水無草は造語。以前友達から、合唱曲「時無草」と間違えて「水無草」と聞いたその言葉に不思議な魅力を感じました。口絵カラーイラストはルシタニア号ケビン!(^ω^) 仮面の紳士(笑)を描いてみたかったので嬉しい〜♪ イラスト、漫画とも再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
レン アンソロジー企画「いつか抱きしめられる日を夢見て」ノベルティ用カレンダー(2・3月) |
2016/12/29 (コミックマーケット91) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡」「零の軌跡」「碧の軌跡」 グッズ / カレンダー / レンちゃん / カラーイラスト1枚 / 紹介ページ レンちゃんアンソロのノベルティ用カレンダーの絵を描かせていただきました。 2ヶ月飾ってもらうと考えると、どのくらいの時期をイメージしたらよいのかな…と考えた結果、 3月下旬まで楽しみに飾ってもらえるように、お花見の絵にしました。 寒い中にも春の訪れを感じながら飾っていただけると嬉しいです(^ω^) 再録先→再録集「軽率力」 |
---|
レン アンソロジー企画「いつか抱きしめられる日を夢見て」寄稿作品 「Der Traum(デア トラウム) -夢-」 |
2016/12/29 (コミックマーケット91) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡」「零の軌跡」「碧の軌跡」 レン / アンソロ / A5 / 漫画10p / 紹介ページ / とらのあな頒布中 軌跡シリーズのレンちゃんのアンソロジーに参加させていただきました!! 実は 「ゼムリア大陸通商会議 開催記念アンソロ」の時にレンの話を構想していたのですがまとめきれずに、既に出来ていた「ねこ大好き」を提出したということがあって、いつかきっとレンちゃんを描きたいとかねがね思っておりました。 当時は、力量も知識も感性も、レンを描くには遠く及ばなくて、どうしても描き切れないというもどかしさを抱えていましたが、 今回はある程度の形に昇華することができたと思います。 完成本では、時系列順にまとめられた作品群が響き合い、引き継ぎ合いながら完璧なシンフォニーを形成していて、不思議な力を感じました。 またとないチャンスを下さった主催のキョロさんやレンちゃん好きの皆様に感謝です。 再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
Windonner様「rapid progression」 表紙イラスト |
2016/12/29 (コミックマーケット91) 発行 / 日本ファルコム「零/碧の軌跡」 ラウ×ツァオ / ゲスト参加 / A5 / 表紙+口絵1p / 紹介ページ / BOOTH頒布中 藤華さんのラウ×ツァオ本の表紙と口絵イラストを描かせていただきましたぞー!! サンプルを読ませてもらって思い浮かぶままにラフを出したら、「どれもイメージぴったり!!」と言ってもらえて 嬉しかったり、ヒゲの有無で話し合ってたら藤華さんが逆にそれを活かして作品に取り入れて下さったり、 同人の相乗効果ってすごい!というのを実感して思い入れが深いです。 幻想的なストーリーに合わせた装丁がとても美しく、ツァオ様のベルベットPPのお肌は是非撫でまわしていただきたい…!! 表紙と口絵イラストは再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
はなげ蝶結び様「LACRIMOSA OF ADOL」寄稿作品 「産んでしまったようだ…」 |
2016/12/29 (コミックマーケット91) 発行 / 日本ファルコム「イース8」 アドル&ヒュンメル / ゲスト参加 / B5 / 漫画4p / 紹介ページ / とらのあな頒布中 松本ナオコさんのイース8本にお邪魔しちゃいました☆ ナオコさんといえば産卵…という中で、ついに公式がナオコさんに追いついた!! と色めき立った勢いでヒュンメルの産卵漫画を描かせてもらいました。 とっても可愛らしくて発想が面白い、ナオコさんは憧れの作家さんなので、ご一緒させてもらえてめちゃくちゃ嬉しい!v(*^ω^*)v 後に再録集「軽率力」に再録しました。 |
---|
ネギ塩最終計画![]() |
2016/10/9 (COMIC CITY SPARK 11) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 ケビン×ワイスマン / 漫画(R18)+ゲストあり / B5 / 46p / イサさんと合同でネギ塩本を作らせてもらいました!!やったー!!(^ω^) SC最後でも、3rdでもがっつり絡んでいるというのに、なぜかありそうでなかったケビン×ワイスマン! どちらも一癖あるふたり、しかも 現役教会の狗と元教会の破戒僧。これは妄想がはかどりますねえ…フフフ… そんなわけで、ペラペラの本ばかり出してる安藤さんですが、イサさんから10p+コメントページという大容量の寄稿をいただいたお陰で、 今回は46pのビッグボリュームです! イサさんの美麗かつ色気のある素晴らしい作品は必見ですぞ〜(^ω^) |
---|
ネギ塩クリーナークロス![]() |
2016/10/9 (COMIC CITY SPARK 11) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 ケビン&ワイスマン / グッズ / 15cm×15cm / ワイスマン教授のステキメガネを拭きたいなあ…と思って、メガネ拭き(クリーナークロス)を作りました。 裸眼のワイスマン教授もセクシーっぽそうだし、ケビたんも眼鏡かけたらかけたで似合いそうな気がするんよ…? 蛍光印刷でとてもきれいな発色だったので気に入ってます(^ω^)♪ 再録集「軽率力」カラーページ内に再録。 |
---|
魔法少女☆まじかるアリサ アンソロジー「Alisa's Fairy TALES」寄稿作品 「魔法少女のお約束☆」 |
2016/8/13 (コミックマーケット90) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡」(東亰ザナドゥ?) VII組オールキャラ / アンソロ / A5 / 漫画8p+モノクロイラスト1p+カラーイラスト1p / 紹介ページ 「魔法少女☆まじかるアリサ アンソロジー」用に描き下ろしました。 VII組の子たち全員に登場してもらいたかったので、かなりぎゅう詰め感ありますが、 ポンコツ皇子の楽しい魔界ライフの一端を妄想してるんだな〜という雰囲気を感じていただければ幸いです。 前作「6月の君の雨」のイメージを引きずっているので、ユーシスがまたびしょびしょになります。 マキアスとユーシスは、まじアリ世界でも喧嘩ップルでいてほしい(^ω^) 再録集「軽率力」に再録しています。 |
---|
Afternoon Sugar Time![]() |
2016/5/4 (SUPER COMIC CITY 25) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス×マキアス×ユーシス / 漫画(全年齢) / B5 / 4p / コピー本【終了】 スパコミに誘っていただいたので、場所お借りするんだから何か作ろうと思ってお題を募集して描いた4pのコピー漫画。 当初2pで済ますつもりだったのが、なぜか4pに……! ちなみに、お題は「舌でなぞる」(何を!?)と「懐かしいにおい」。 閃IIのエンディング後、帝都で政治学院に通う大学生マキアスと、バリアハートで領地運営にいそしむ新米領主ユーシスが 遠距離恋愛してるという設定です。なんかこう…単身赴任中の夫マキアスと新妻ユーシスみたいな気持ちで描いてたぶん、 よけいに大人になったマキアスの懐の深さとか包容力とかってすごそうで惚れます…(^ω^)ジュル 2017年10月発行の「Answer&Question」に再録しています。 |
---|
ユーシス受けプチオンリー 開催記念アンソロジー「シナストリー」寄稿作品 「6月の君の雨」 |
2016/3/13 (HARU COMIC CITY 21) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 マキアス×ユーシス / アンソロ / A5 / 9p / 紹介ページ 「ユーシス受けプチオンリー開催記念アンソロジー」用に描き下ろしたマキユシ漫画。閃1でのバリアハート実習後の6月のお話です。 受けユーシス君には、どこかで常に傷を抱えていて繊細なイメージ、攻めマキアスは流され攻めというか、マキアスの絆されがちな優しいところに焦点があたるような感じで描いてました。ちゅーまでのソフトBLですが、肌の露出多めな感じです。 "受けユーシス"で芽生えた最初のイメージが「夜、キルシェの店の外のあたりで、雨に濡れて傘もささずにびしょ濡れでうつむいてる」というものだったので、なるべくユーシスをびしょびしょにする方向を貫くように努めました。 再録先→再録集「軽率力」 |
---|
ユーシス中心カレンダー企画「Noblesse monthly」 2月イラスト |
2016/3/13 (HARU COMIC CITY 21) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス&マキアス / グッズ / 1枚 / 紹介ページ 4月始まりの「Noblesse monthly」(ユーシス中心カレンダー企画)で2月のイラストを描きました。2月ということで、あのイベントでのユーシス&マキアスのイラストですよ。2案描いて迷った末に、自己満足度のより高い方を出してしまいましたグヒッヒッ…(*^ω^*) 提出版と没版をあわせて再録集「軽率力」のカラーページに再録しています。 |
---|
帝都ねこ日和。![]() |
2015/10/4 (COMIC CITY SPARK 10) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 マキアス&ユーシス / 漫画(全年齢) / B5 / 26p / 紹介ページ / 士官学院入学前の子供の時に、ユーシスとマキアスが出会っていたら……という過去捏造妄想漫画。マキ姉が出てくると思って描く練習してたのに、出てこなかった…(´・ω・`) この本のコンセプトはお察しの通り「ねこ大好きユシマキ版」で、テーマはグリーフワークです……(一応)…。 |
---|
風速8m、僕は君と見た星空を思い出していた![]() |
2015/10/4 (COMIC CITY SPARK 10) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス×マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 22p / 紹介ページ / 下記「ユシマキステラガルテン(仮)」に修正を加え、口絵2枚と4pおまけ漫画を追加した製本版です。 内容はステラガルテン(仮)と同じくソフトBLラブコメで、おまけ漫画でちゅーしたりさせたり(ちゅーされたりしたり)します。おまけ漫画は、ユーシス様の花のかんばせが大変美しく描けたので自画自賛の一作。 |
---|
ユシマキステラガルテン(仮)![]() |
2015/5/3 (SUPER COMIC CITY 24-1) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 ユーシス×マキアス / 漫画(全年齢) / B5 / 16p / コピー本【終了】 ユーシスとマキアスが学院祭で一緒にステラガルテンに入って、お手手つないじゃったりするソフトBLなラブコメ。ちょっといい話を目指しましたが、果たして成功しているかどうかは不明。 コンセプトは「顔漫画を恐れない」ということで、ユーシスやマキアスの美しい顔面ばっかり出てくる漫画を目指す気持ちが7割くらいのマインドで描きましたが、結果的にそこまで顔漫画にもならなかった気がします。顔描くの時間かかるんで疲れたんだと思います。 5ヶ月後、「風速8m、僕は君と見た星空を思い出していた」と改題・加筆して再録しました。 |
---|
覇道のお時間![]() |
2015/5/3 (SUPER COMIC CITY 24-1) 発行 / 日本ファルコム「閃の軌跡II」 カイエン公×セドリック皇太子×カイエン公 / 漫画(R15) / B5 / 20p / 紹介ページ / カイエン公がセドリック皇太子にえっちな復讐を試みるも、逆に喰われてしまったり心を奪われてしまったりする15禁本。 「超展開を恐れない!」というコンセプトのもとに描き上げましたが、度重なる超展開の連続で、読者様の精神を覇道へと導く問題作。 |
---|
ジン×ケビ 〜天使の宿り木〜![]() |
2015/5/3 (SUPER COMIC CITY 24-1) 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 ジン兄×ケビン神父 / 漫画(全年齢) / B5 / 24p / 紹介ページ / アスタルテ戦の後に倒れたケビンを、ジン兄が面倒見つつお悩み相談室とかやってくれて、ケビンがジン兄に惚れていくというソフトBL純愛漫画。 途中に差し挟んだ4コマ漫画から、本作のカオティックな世界観が垣間見えると思います。 動きの線を入れるような漫画的表現が出来てないなぁという反省を感じつつも、「映画のカット写真をコマに並べた漫画みたいな漫画を目指そう」(ジブリのフィルムコミックみたいな)という謎のコンセプトを打ち立てて描き上げた作品。 |
---|
ゼムリア大陸通商会議 開催記念アンソロジー寄稿作品 「ねこ大好き」 |
2014/5/3 (SUPER COMIC CITY 23) 発行 / 日本ファルコム「軌跡」シリーズ 幼少時ケビン / アンソロ / A5 / 8p 空の軌跡発売10周年を祝して企画されたプチオンリーイベント「ゼムリア大陸通商会議」の開催記念アンソロに参加させていただきました。「ねこ大好き」の加筆修正版で8pの参加。 後に、再録集「軽率力」に再録しました。 |
---|
ゼムリア大陸通商会議 タロットカード![]() |
2014/5/3 (SUPER COMIC CITY 23) 発行 / 日本ファルコム「軌跡」シリーズ グッズ / 2枚 V.法皇ケビンとXII.吊られた男ワジを担当。 法皇は「お面のような嘘くさい顔」が特徴らしいので、なるべくケビンの表情を胡散臭く描くよう心がけたところ、公開後に意図通り「このケビン胡散くせえw」と言ってもらえてめっちゃ嬉しかったw 再録集「軽率力」のカラーページに再録しました。 |
---|
月刊ファルコムマガジン vol.33 |
2013/11/1 発行 / 日本ファルコム「零の軌跡」 電子書籍 / 1p / シナノブックDL販売中 「ファルコムマガジン vol.33」Falcom FanArt Collection のコーナーに「零の軌跡」の絵を描かせていただきました。 |
---|
T&Bx3 |
2012/12/31 (冬コミ) 発行 / ТIGER&ВUNNУ 同人ゲーム / こちら 「まじっくハウス」様のタイバ二同人ゲームで、絵を担当しました。3本立てのうちの1話です。虎徹さんの表情を描くのがとっても楽しかったです(^ω^) あと、バーナビーの膝枕のシーンとかね……! |
---|
月刊ファルコムマガジン vol.14 |
2012/3/31 発行 / 日本ファルコム「XANADU NEXT」 電子書籍 / 1p / シナノブックDL販売中 「ファルコムマガジン vol.14」Falcom FanArt Collection のコーナーに「XANADU NEXT」の絵を描かせていただきました。 |
---|
ねこ大好き+![]() |
2012/3/30 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 / 10p / 【公開終了】 コミックコンテスト応募作2作品(ねこ大好き+飲者の庭園)を詰め合わせたもの。「ゼムリア大陸通商会議 開催記念アンソロジー」に加筆修正版を収録していただいたので、公開終了しました。 |
---|
ねこ大好き![]() |
2011/9 空の軌跡コミックコンテスト応募作品 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 / 8p【未公開】 コミックコンテスト応募作品の短編ストーリー漫画。ケビンが紫苑の家に引き取られて間もない頃の話。 2014年5月発行の「ゼムリア大陸通商会議 開催記念アンソロジー」に本作の加筆修正版を掲載していただきました。 |
---|
飲者の庭園 |
2011/9 空の軌跡コミックコンテスト応募作品 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 / 2p【未公開】 コミックコンテスト応募作品の4コマ漫画(2pで4本立て)。隠者の庭園における飲尿健康法を取り扱った禁断の問題作。 永きにわたる封印を解除し再録集「軽率力」に収録。 |
---|
寝技の達人 |
2008/7/20頃公開 / オリジナル web漫画【公開終了】 / 6p×1話 大きなおともだち向けのオリジナル作品。 柔道を習っている高校生くらいのお隣同士の幼馴染の男女が、寝技の練習をしているうちに♥アーン♥な雰囲気になっていくという他愛ない内容なのですが、 (1)男子がツンギレ眼鏡で、後のマキアス好きの萌芽がこの時点で見て取れる、(2)イライラ系ラブコメなどの点で、自分としては興味深い作品。 4話くらいまで描いてたけども、途中で描くの飽きたのでそのまま闇に葬り去られた。 |
---|
tt 乃絵エンド![]() |
2008/7/1 発行 / 「truе tеars」 web漫画【公開終了】 / 30p 真一郎と乃絵が一緒に東京に出ていくENDを描きました。初のペンタブ使用作品。 |
---|
砂礫の家![]() |
2008/4/12 発行 / 日本ファルコム「空の軌跡 the 3rd」 ケビン / 個人誌 / B5 / 88p【終了】/ 紹介ページ ケビンの救いのなさすぎる生い立ちに救いが与えられるところを私自身が見たくて描いた作品。まさかの80pストーリー漫画。 本作の完結後にペンタブを購入したので、本作はボールペン描き原稿をスキャンしてちまちまゴミを取ってトーンを貼ったという土人のような執筆過程で相当な時間をかけて描きました。 ネームを切るために紙の前に向かうと、何も考えてないところからするするネームが降りてくるという神秘経験をしたために、本作を超える漫画は一生描けないだろうな…と長いこと思っていました。 |
---|